ソシャゲを継続するのは難しい

最終章が追加されたころにお勧めされてから原神に加えてブルアカを並行して進めるようになりましたが、どっちも育成リソースがあまりにも足りないのでヒンヒン言いながら進めています。複数掛け持ちして継続してる人間は何者なんだ。まあ、私のプレイスタイルが廃人向けなのもあるので、想像してるよりは苦労していないと思いますが……過去にも触れた気がしますが、私は蒐集癖がえげつないので、原神なら普段使わないキャラもLv90にしようとしたり、ブルアカだと最終的に全員の装備と絆とスキレベと★5みたいなことを考え始めるんですよ。無理です。金と時間がいくらあれば完遂できるんだろう……

ブルアカ、メインストーリーが良いのは当然として、モモトークが原神と比べるとクセの強い構成になってるなというのがここ3ヶ月ぐらい遊んだ印象です。キャラによって受け付ける、受け付けないが割とくっきり出る(共感性羞恥とかもあるので余計に、)ので、たまーに読むのがしんどくなったり。その個性が好きな人がいるからそういうキャラが存在するのは理解していますが、それはそれなので。一方原神は全体的にキャラの持つ信念がどこか憎めない形にデートや伝説、魔神などで描写されるので軒並み好きになりやすいのかな、という側面を持ちつつ、ちゃんと書くためにシナリオ一本一本がえらい長いのでおやつ感覚で消化できないのが若干ネックな部分ですね。継続してイベントやるのが大変で離れる理由もわかる。イベント任務もちまちま開くからね……

そういったイベントの気軽さの面ではブルアカはかなり楽なんですが、おかげさまで通常任務のしんどさが浮き彫りになっていて非常にしんどい。キャラは足りないわレベルは足りないわ★3とチャレンジの為に一ステージ10分ぐらいかかるわでひんひん言いながらHard2倍を進めてます。こないだNormal13-20まで★3で駆け抜けて21をとりあえずクリアしてカフェランクを引き上げたのでAPは十分ですが……Hardもなるべく進めて石回収の候補は増やしておきたいですね。一回やっておけば掃討で回せるのは楽。ただすぐアプリが落ちるのだけは勘弁して下せえ。

疲れた時はやらなきゃいいじゃん、というのはごもっともなんですが、如何せん一度離れてしまったゲームに復帰するのが非常に困難な性格をしているので、惰性でもとりあえず続けておかないと帰ってこれないので辛うじてデイリーをこなす日々でございます。ま、可愛いからええよ……可愛いで言えばアカリちゃんの巨大化適性がめちゃ高いので暴れまわってほしいですね。何でも食べるとかお仕置きとか本気ですかとかぶっ壊すとかセリフが良い。屋台とか丸ごと食べて大きくなったり雲吸ったり海飲み干したりしてほしいですね(癖)

大きさ周りだと最近サイズカフェと授乳カフェと八尺カフェがコラボしてたのでサイズ系の良さが広まってる気がして大変宜しゅうございます。サタリナさんとかあのんちゃんとか巨大化系ワールドも沢山増えていて非常に眼福。もっと増えて。昨日はラスクちゃんのおやつにされるワールドも良かったですね。ミニチュアとかも増えてほしいんですけど、なによりVRCではサイズ変化シーケンスを用意するのが非常に難しいのがネックですねえ……Neosだと割とお手軽にできるみたいなので(要求知識は考慮しない)、そういう風になればいいなあ。そういえばサイズ系の記事をどこかで書こうと思ってた気がしたんですが、下書きのままほったらかしにされている気がします。書こうとすると説明がめちゃくちゃ長くなるので……

それではHard任務に戻るとします。もうすぐこのサイトも一周年らしいですよ。全く関係ないですがネモフィラちゃんを置いてさようなら。

ぺぽー

Loading

日記

Posted by aiwanabetty