夏と海と金色の果実

(原神の話題です)金リンゴ群島開催!さて期間限定だし宝箱回収するか……

いや広くない???ストーリーも長くない????

初日からだだっ広い海に飛ばされ、まあこんなもんなら面倒だけど時間かければ終わるなーって思ってたんですけど。イベントが解放されるたびに「このボリューム感やべえな……」っていうのがひしひしと伝わってきますよ。今は二日目の島を5/9パターン埋めたぐらいでしょうか。ストーリー中の演出見た瞬間あっこれマップ量えぐくなるやつだわって察したものの、やるしかないので黙々と稼いでます。さあ、今日も探索をしましょうか……

久しぶりに競プロに参加しました。ここ数週間出来てなかったので腕が衰えていたらやだな、と思いながら準備を進め……えっ今日ARCなの???ABCじゃなくて????と内心焦りながら挑んだわけですが……

ARC144の提出結果

無事A,Cの2完を達成して満足いく結果となりました。600点問題は久しぶりに解くことが出来ましたね。ABCはどちらかというと方針が決まったらテンプレートの技術を実装することが多い印象ですが、ARCは法則を見つけることに重きを置いてあるというか、愚直なコードでもAC通せることがあるのでありがたいですね。300点を10分で実装できたのもそういう規則にいち早く気づけたというのが功を奏した結果だと思います。A,B合わせてそこまで時間をかけなかったからこそCが解けたとも思うので、非常に嬉しい結果でした。

レーティング。3か月ぶりに緑コーダーに

900点も取れば流石にパフォーマンスも1500近く出たので、久しぶりに地中から這い上がることが出来ましたね。緑維持のためにはABCのA~D4完、ARCのAB2完を安定させたいところですが、まだまだ不安要素が多いので精進せねばなあ、と思います。ところで普通に毎週参加してたら体力も時間も無くなるんですけど、みなさん体力お化けですか?

そんなわけでしばらくは原神から帰ってこれなくなりそうですが、一息ついたらまた色々着手したいなーとぼんやり考えています。今のボリューム的にまだ数か月はかかりそう……(

日記,競プロ

Posted by aiwanabetty